忍者ブログ
「街へいこうよ どうぶつの森」のプレイ日記なのだ
カウンター
プロフィール
HN:まさと/まさみ
性別:非公開
職業:カブのデイトレーダー(笑)
趣味:貯金
コード:
  まさと
  ちろりん村
  1676-7227-1608

  まさみ
  みんなの村
  5370-6118-0884
お買い物
最新コメント
[08/03 えい]
[10/20 Sachi]
[10/06 が~ちゃん]
[10/06 Sachi]
[10/03 が~ちゃん]
掲示板
リンク
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[08/03 えい]
[10/20 Sachi]
[10/06 が~ちゃん]
[10/06 Sachi]
[10/03 が~ちゃん]
ブログ内検索
P R
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 かおりさんとこの海外版の村にお邪魔しました。
数ヶ月ぶりだな(笑)
 
今回はラフレシアが咲いたって事で見に行ってきた。
DSのおい森の時は何度も見たがWiiの街森は初めてだ。
 
行ったら既に3人居た。
お初な人が居るのかと思いきや全員知った顔(笑)
挨拶も適当にラフレシアの周りをグルグル回って暴れる。

RUU_0461.JPG

ラフレシアは臭かろうと思いガスマスク姿でお邪魔した。
これで完璧ね。

RUU_0463.JPG

衣装チェンジして頭にスズランです。あと巻き鬚も(笑)
ラフレシアの周りを走ってる二人をtamさんと二人で拍手。

RUU_0465.JPG

tamさんの顔の中心にミッキーが(爆)
ビックリだよ。(^◇^;
 
久しぶりに楽しかった。(^^)
 
PR
 
私がはじめて携帯を持ったのが写真左のノキア DP-151です。
 
関西デジタルホンが開業しようとするときに、代理店の人が職場に売り込みに
来たのです。ちょうど携帯が欲しいと思ってたので話しを聞いて即契約しまし
た。
 
当時開業したが携帯電話が無い状態。
生産が間に合わず待たされる状態が数ヶ月続いたのであった。(^^;
 
初期費用として13万円弱もしてかなり高かったのだ。
通常なら16万円もしたのだけど、加入料などが返金される特典があったので
13万円で済んだのよね。
 
1994/04/19  \ 37,286 DP-151 加入料・手数料
1994/05/25 -\ 36,200 預り保証金返金分
1994/07/07  \126,690 DP-151 標準セットA
-------------------------------------------
合計        \127,776
 
写真を見てもらえれば解りますが、当時DP-151は一番小さな機種でした。
胸ポケットに入る携帯として売られてた。
今のiPhoneと比べてもそんなに大きい感じがしないのが凄いわ。(^^)
 
 
パソコンを数台所有してますが、そこで役に立つのが「Dropbox」です。
 
パソコンにDropboxをインストールしておけば、Dropboxのホルダーにあるデー
タは全て同期されて最新のデータになってます。
昔はUSBメモリーにデータを入れて各パソコンでデータを利用してましたが
「Dropbox」を使ってから必要なくなりました。
 
そしてこの前やっとiPhoneのアプリとして「Dropbox」が登場しました。
iPhoneでもデータを閲覧することが出来るようになりました。
 
 
ただ困ったことに日本語が含まれるテキストファイルは閲覧することが出来な
いのです。半角英数のファイルならば見られるのですが。。。
 
この辺がちょっと不満です。
まあアプリとして登場したのが最近なのでバージョンアップで解消されるのを
待つのみです。
 
で、「Dropbox」がまだ使えないので他の手段を利用することにした。
 
 
 
それは「Evernote」です。
これ実は以前ちょっとだけ使ったことがあります。ただイマイチ自分なりの使
い道を見いだせなくて、そのまま放置してました。(^^ゞ
 
それで今回改めて試してみることに。
 
 
するとどうでしょう!
こんな便利なツールだったことを思い知らされました。
まだまだ慣れてないのでこれからですが、これはいいです。気に入りました。
 
何かデータがあればパソコンでもiPhoneでも「Evernote」に全て放り込めば、
後から見るときに検索かけて探すことが出来る。
 
そして「Dropbox」と違う点はiPhoneからテキストデータを新規作成や修正が
出来ることである。
 
これから重宝しそうです。(^^)
 
 
昨日購入した本はDIMEと日経ビジネス Associeの2冊です。
 
DIMEは手帳の特集で色々な手帳の紹介やグッズの紹介。
そして手帳と合わせた形態の利用方法なども紹介されてます。
 
いやぁ色々な手帳があるのと使い方が人それぞれあるので参考になります。
まだ少しだけ読んだだけなので後でじっくり読もうと思ってます。
 
日経ビジネス AssocieはGoogleの会社&社員に関する特集です。
いやぁ出てるGoogle写真の学歴が凄いっすねぇ。(^^;
一般人とはどこか違う感じがします。
羨ましい反面大変そうだなぁ。でもやりがいはあるだろうね。
 
 ジュンク堂書店大阪本店調べ
2009/09/21~09/27 ジャンル別売り上げNO.1
 
■新書部門
リーダーは半歩前を歩け 姜尚中 著
 
■ビジネス部門
同和と銀行 森功 著
 
■文庫部門
思考の整理学 外山滋比古 著
 
■家庭医学部門
体温を上げると健康になる 齋藤真嗣 著
 
■今週のイチオシ!
西原理恵子の太腕繁盛記
FXでガチンコ勝負!編  西原恵理子 著

 
Copyright © ちろりん村&みんなの村日記 All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]